きっと、ホテルのマーレ観光ツアーで行きました?
桟橋に着くなり、モルディブ人たちが寄ってきて
「うちのお土産やすいよ!」とか、
しつこいですよねー。



でもですね、住んでる私たちにとっては、モルディブ人の意外と
親切な一面を発見することもあります。



私の休みはだいたい、フルマーレ島にある、きよりんの家に
行っていましたが、バンドスの船がマーレに到着する桟橋と
マーレからフルマーレに行く船の桟橋は歩いて10分ほど。
フルマーレ行きのフェリーは30分おきにでてるので


「あと5分!!」っていうぎりぎりのときは超必死!


そんなときは、その辺にいる、バイクに乗ったモルディブ人をつかまえて
「ねえねえ。フルマーレフェリー乗り場までのせて!」

と言います。
100%の確率でOK



タクシーも値上げしたし、時間がないときはいつもこのて!
きよりんの家とフェリー乗り場までも歩いて10分くらい。
だいたい、健康のために歩くのですが、一度きよりんと
「きっと、歩いていると


みんな声かけてくるよねーー。」と話していました。
でも、歩きたいんだぁ


案の定、10分間に3人のおっさんに「乗ってけ」って
声かけられました。


以外にいい人が多いんですよ。モルディブ人って。
そうそう、一回どうしても時間がなくって、信号で止まってる
バイクのおっさんにも無理やり乗っけてもらったことあったなーー。




たぶんモルディブ人って、頼まれたら嫌と言えない、かなり親切な人
が多いと思います。
あ・・・親切・・と仕事をちゃんとする・・・・は
まったくの別モノでございまする。


