



ニュース ZERO 見ました?

水泳の北島康介選手が、モルディブに行って、
モルディブの水泳オリンピック候補の人たちが
どうやって練習しているか、リポートしていました。
モルディブには大きなプールがないので
みんな海で練習しているんですよね。
そこで、モルディブ人の男の子
(17歳って言っていたけど、結構老け顔)
が
「海外からの援助がほしい


みたいなことを言っていましたね。
以前に日本の援助で、マーレに中学校を

お話がありましたが、
日本は毎年何十億円だか知りませんが
モルディブに援助していますよね。
モルディブ政府は、自分のためにとっておく他に
こんな風に、一生懸命オリンピックに向けて
頑張ってる若者に、
使ってあげよう! って
思わないのかなーー。

まあ、大統領も変わったので
以前の大統領はうわさでは
子孫15代くらいまで、裕福に暮らせるくらい
お金をもっているらしいので、
新しい大統領は
なにか本当にお国のために使ってほしいですね

でも、モルディブ人のリゾートオーナーって
たぶん、ものすごーーくお金持ちですよね。



リゾートオーナーだけではなく
私のいたリゾートのマネージャー・・・・
(レセプション、クリニック、ハウスキーピングなど)
は
なんと1ヶ月の給料が4000ドルから6000ドルでしたよ

そのほか、サービスチャージも
100%の中からマネージャークラスが
半分だか40%取って分ける・・・。
その残りを一般の従業員で割る!
みたいな?
マネージャークラスは人数少ないですからね。
だから、海外援助もわかるんですけど、
そういう、ほとんど仕事もしないのに
高給取りのモルディブ人たちが
みんなで援助して

プール作ってあげたり、
陸上のトラック造ってあげたり
すればいいのにね。

でも、大きなプールつくれるところが
ないのかなーー。
フルマーレは???
埋め立てだからだめ???

世界中が不況不況って言っている中、
モルディブの観光客も減ってるみたいですが

それでも、結構みんな
仕事もあるし、日本ほど

危機感ないですよねーーーー。


来週もまた第2弾やるみたいですね。
「環境問題危機」

また見なくっちゃ!


「ニュースZERO」 は
日本テレビで毎日23時から
放映しています。

ZEROやってるかなーー。