

そうでしたね。 すずさんは スノーケラーでした。
ちなみに スノーケルは 左右どちらに着けます?

さてさて





私がよく言っている 「マクロ」な生物ですが
もちろん スノーケルでも 観れます。
例えば モンツキカエルウオ

ラブリー


モンツキカエルウオは トップリーフや浅瀬にいます。
もともと こんな風に 顔だけ出してるわけではなく
岩 の 周りを 忙しく ヒョコヒョコしているんですよ。
ちょっと 人間が近づくと
穴の中に 入ってしまいます。

ほかにも カエルウオ&ギンポ系は 浅瀬にいることが多いし
浅瀬にしかいない 個体もいますからね。


それから ナマコの 裏っかわを 観てみると

ウシノシタという 生物が ニョロニョロしていますよ。
もちろん カニもいたり・・・・・・。
スノーケルでも マクロを 楽しめるはずです


いろいろな 物に 目を向けて
広い水中世界を 楽しんでくださいね


それにしても モルディブ内で
モルディブらしいリゾート探すのは
大変




