以前は トップリーフや 水底にヨスジフエダイが
いーーーーぱい いましたが
ずいぶん減ってしまいましたねェ


最近は 22m から 28m の 水底近くに
ぽちっと います。

さて リーフぞいにダイビングするだけなら
とっても 簡単な FARU OUT ですが
この コーナーまで 来てしまうと 大変


ハンマーヘッドの 目撃談も ぼちぼち あるほど
大物出没率が 高いのですが
IN の 流のときは すごいです。


コーナー近くになると
トップリーフが 10mから 16m くらいと落ちてくるので
だいたい わかると思いますが
このコーナーは グライドウやフラナのコーナーのように
たなまち することは めったに ありません。
そのまま コーナーを 流してください。
でも コーナーを通り過ぎると おきまりの




やってきます。




本当にここは激しく流れるのと
スピードボートが 頻繁に通るので
気を付けましょう




ちなみに コーナーを過ぎた頃の水底に
ネクサスのハウジング(ニコンのカメラもね。きっと)が
落ちてるのを 見つけたことがあります。
でもねェ 私も マッハ



流されていたので
あっ



すぐに取り過ぎてしまいました




コーナー付近は 落し物が いっぱいだよね
