毎日 毎日 自然と向き合って生活をしていたのに
今は なんだか PCに向き合って生活している
わ た し
それでも やっぱり 気になるのは
自然 や ダイビングことだから・・・・・・・・・・
ネット検索も ダイビングや水中生物の事になってしまうね
さて 先日 リーティにいた 美由紀ちゃんと話していた時
とっても 気になることを 言っていました


「私が日本に戻ってくる数週間はねー 。水温がとっても高くって

ショーティ(半そで半ズボンのウエット)でも暑くってさあ・・・」








たぶん 1997年(だったっけ?私がビヤドウにいたのって)
ん


この時のエルニーニョは 美由紀ちゃんは 未経験


とっても 新鮮に話していたんだけど
これって たしかにあの時と一緒


前回のエルニーニョのときも 寒がりの私でも
ショーティを着ていました

たまに ビキニだけで ダイビングすることも・・・・
そのくらい 水温が


もわ~~ん




最初は とっても 喜んでいたけど
その数ヵ月後には
「サ ン ゴ 白 化 現 象 」が
やってきました。
かなり かなり 心配ですね。



せっかく すこしずつ 回復しつつあるサンゴたちが
また エルニーニョで ダメージを受けてしまうなんて・・・
こればかりは 自然のものだから
私達は 何もできないけど
遠い 遠い モルディブの海の事が
かなり 気になりますね。
日本にいたら 何も・・・・・・・・・・・・・
感じられないなぁ ・・・・・・・・・・・・・・・
「オレを 感じてぇ~ く~れぇ~」



(Milky way by 吉川晃司)
うーーーん サンゴも 感じてぇ~~
く~ れぇ~



