
ちょっと前までは 年末年始は モルディブへ~ なんて言う方多かったけど
最近は 全然 聴かないなぁ




近場で 済ます って 人の方が 多いかも

そうだよね ただでさえ高くなったモルディブなのに
NEW YEAR は もっと 高いからね


でも もしかして どこかでダイビングする方もいると思うので
ちょっこら 注意事項を 書いておくね






長時間 飛行機に乗った場合
気圧の変化で 体が疲れているし 脱水症状にもなっています
ホテルに着いたら なるべくたくさん水分を摂って
(


早く 寝ましょう




ダイビングドクター曰く できれば飛行機に乗った後の24時間


だめなら 最低12時間は あけるべき と言っています



日程が短くても なるべく CHECK DIVEは 12時間あけてから。。。ね



DIVE BANDOSに運ばれてくる 減圧症患者の多くは
一本目で 軽い減圧症になってるようです
それに気がつかず そのままダイビングしちゃって
おおごとに なってるダイバーも


気をつけましょう






必ずダイビングコンピューターを持って行きましょう


モルディブでは ダイコンは必持 です
以前は 1本目のダイビングから 徐々に浅く。。。と言われていて
昔の PADIでも そう教えていました
ただ 1本目20m 2本目30mに潜ったからと言って
減圧症になるとは 限らない
減圧症になる可能性が高くなるとは 限らない
と 実証されてます
それよりも




水深25mのところにいたのに
特別な 生物がいたからと言って 急浮上し 水深8mまで行く



こんな ダイビングの方が とっても 危険です
ゆっくり坂道を登るように 潜りましょう




年末年始の パーティーシーズン



飲み過ぎて そのままダイビングすると
減圧症になる 危険性が あります
あ。。 もちろん ダビングする直前の
お酒の摂取も






昔はよく のんだくれた次の日 ダイビングしたさぁ~



でもね その時は 本当に 必死で 水分摂ったし
よく 「想 像 減 圧 症」になった




ただ 同じ格好して寝てるだけなのに
手足がしびれてる感





ひじの関節は 本当に本当にいつも痛かったよ



私達のように何年も 毎日3本も4本もダイビングしていた人って
死んじゃった時 お骨は 形に残らないらしい



粉々に なっちゃうらしいよ




それから ダイビングやってた時の
骨密度より 今の方が全然 いいのだ~




ダイビングも キッチュウも なんでも
やり過ぎは 駄目 ってことで~





今回は メディカルなお話しでした。
また いろいろ注意事項を お知らせします



きっと 毎年 おんなじこと言ってるかもしれないけど
みんな 忘れちゃうからさ





減圧症は 自分は絶対にならないだろう

減圧症になってたのに 気がつかないで
そのまま 滞在中ダイビングしちゃった


人も いるのでね






まじ 真剣に考えてちょうだい




