


















2日くらい前の 朝日新聞 朝刊より



















沖縄で 鮮やかな紅白模様のエビ が 発見されたんだって

採取したのは 「山田 祐介さん」

エビは全長約1cm で 沖縄本島の浅瀬のほか
1万キロ離れた インド洋のマダガスカルでも 発見されたんだって


これは テッポウエビの仲間らしいです。
広い海域に生息しているが 紅白の体色はよく目立つけど
体がちいさく これまで発見されなかったのだろう。。。。


この写真からは 手が見えないので
テッポウエビの仲間なんかいな




いろんな生物が 絶滅している中
こんな うれしいお知らせがあると
本当に 嬉しくなるね

あ.... テッポウエビは よくハゼと共生してたりする エビね
手に特徴あり~