3月31日に 定年の次の定年退職(70歳)で
会社を去ってしまう方に 同期でなにかしよう!!と言うことになった
Nさんは
「靴下とか?? ストールとか??」
そして 私の意見としては
たぶん 超たくさんの人からいろんなものもらうし
いろいろ趣味ってものがあるから
クッキーとかチョコレートとか
食べて無くなるものがいいのではないか???? と
Nさん 「どうして?寂しくない?やっぱり残るものがいいよ」
私 「でもさ あまり使わないものだったり。。。
いらなくなった時に 捨てようとしても
せっかくもらったんだから。。。って
捨てるに捨てられない思いをされるなら
食べて ”おいしかったね”であっさり
無くなってしまうものの方が 私はいいかと思うの」
Nさん 「だって そうしたら すぐに忘れてしまうよ
私達の事」
私 「新しい生活が始まるんだもん
物を残したからといって いつまでも覚えてるわけでは
ないし。。。。物で残さなくても きっとずっと
覚えてはいなくても たまに想い出してくれると
思うし。。。」
Nさん 「やっぱり A子さんってクールね」
そうか?そうなのか? 私は クールなのか?
でもさ。。。。 「お疲れ様」の軽い気持ちだからさ
って 思ったのだが
結局 めずらしく 根負けしてしまい

こいつを 2セット 買ってまいりました。。。。
人の価値観ってのは いろいろだな!