すずさん ☆ 今回は マヤフシでしたかぁ!
いいですねェ。 あそこは まだ あのままでしたか?
私が マヤフシに行ったのは 1993年だったかなぁ

シャワーの お水が出るところが 2つあって
1つは 塩水
1つは 真水 でした

もちろん お湯は出ないし

その頃は ドイツ人のお客様が主だったので
カップルが 多いでしょ
だから BEDは ダブルベッド


ブルーKサファリの きよりんと1つのベッドで


砂州が 果てしなく伸びていて(あ・・果てはあります

それを 眺めるだけで 幸せだったかなぁ。
それから 夜見る タリ (星)

あの頃は リゾートも少なく
今の豪華リゾートのように 電気もがんがん光ってなかったので
たくさんの 星が 見えました

ビーチで のんびりするか

モルディブの名物ガイドだった ハーバードと
ダイビングに行くしかなかったんですよ!
ハーバードは 大昔 バンドスで シャークショーをやっていて
その後 マヤフシに行きましたァ



私達が 「ダイビングの神様」


崇拝していた ガイドさんです

その後 イタリア系のリゾートに 変わってしまいましたが
マヤフシ は まだ お部屋に テレビが
なかったんですね

安 心 し ま し た



すずさん これからも モルディブらしい リゾートで
楽しんでくださいね



