えいこのモルディブここだけの話&どうでもいい話

モルディブの海に魅せられてインストラクターとしての経験をそのままブログにしました。また趣味の食べ歩きや旅行、ライブの話もちょこっと。

奄美の豪雨で 生態系にも かなり 被害が。。。

スポンサーリンク


先日の 奄美大島の豪雨で 島の生態系にも
かなり 被害があったみたいです


       




鹿児島県奄美大島の記録的な豪雨は 島の生態系にも
被害を及ぼしている。


島だけに分布する固有植物ヒメミヤマコナスビが濁流や
流出した土砂で根こそぎ削り取られ、絶滅したおそれがある


アマミノクロウサギの巣も埋まった。


沖合のサンゴも泥が積もり、一部は死滅していた。
台風や豪雨に耐えてきた奄美の自然も今回の集中豪雨は想定外。


世界自然遺産の候補地が受けたダメージは小さくない。

 被害が最も大きかった奄美市住用町の住用川
。中流の岸辺でしか確認されていないヒメミヤマコナスビは、
岸ごと濁流でえぐり取られ、全滅した。


奄美大島の固有種で、近い将来、絶滅のおそれが高いとして
環境省が絶滅危惧(きぐ)1A類に分類している。

 全長約17キロの住用川は奄美最長の川。
リュウキュウアユ(絶滅危惧1A類)がすみ、岸辺の岩にはランの仲間や
幻の花とも言われるアマミスミレ(同)が着生している。


河畔にはアマミノクロウサギ(絶滅危惧1B類)やイシカワガエル(同)
なども生息し、島の中でも「希少種の宝庫」と言われるエリアだ。

 同省の自然公園指導員で自然写真家の常田守さんは


「渓流の植物はズタズタだろう。着生している岩が流され、
ひっくり返っているので、アマミスミレなども残っている確率は低い」と声を落とす。




  自然災害は 私達の力では どうにもならない事
  だけど これ以上 生物たちに 被害が及ばないよう

  私達 人間の手で 生物を 絶滅の危機に
  追いやるのは。。。。   やめようね