私も ハワちゃん 好きだったなぁ。
最近 の 曲って 心に残らないけど
なんで あの頃の曲って


それは 一番 多感な時期だったから


テレビドラマの 「音楽大学生」のように
まじめ派 と 派手派に 別れていて
私は ボンジョヴィとかディープパープルとか
聴きながら




ヘビーメタルな 格好して



フレアスカートをはいて 楽譜を片手に持って
歩く 同級生の 中に 紛れ込んでいました


ハワードジョーンズも なんだか夢中になった想い出
たぶん 何にでも 顔出して
何にでも 感動していた お年頃

いまは なかなか



一人のアーティストに 夢中になってしまって
他の人の LIVEに 行っても
結局 受け付けない



頭 の 固い お年頃に なってきてしまいました


だ め で す ね
もっと 広い世界を 楽しまないと
