では 次に 行きまーーす。

ここの水底は ちょっと深く 30m近くあります。
リーフに近いところで18mから24mくらい。
地図の 2番 ですね。
がれ場の 砂地になっているので

ドラキュラゴビーや トールフィンが
いっぱい います。

マクロ好き

ダイバーはここから なかなか 立ち去れません

そして ここのメインは何と言っても

ハナヒゲウツボですね

水深18m またはリーフの13m付近に
いつも います。

地図で言うと 1番 です。
1991年からずっと このあたりでうろうろしているので
(同じ ハナヒゲちゃんではないけど)
頑張って 見つけて みましょう

この辺りは フルムーンリーフゴビーもいるし
3年くらい前は コガラシエビも見つけましたぁ

のんびり のんびり のんびり 見ていると

思いがけない マクロちゃんが
見つかるはずです。
まだまだ ひっぱります。
