第1部が終わり
みんな 食事やら トイレやら なんだかんだで
エリアから離れようと してるけど
「動かん!!!」
最前ブロックに出るだけでも1時間近くかかり
結局 朝はあっという間に行けた
トイレへ 行くのも 一苦労



これじゃあ おしっこ漏れてしまうわ




でもね ちっとも動かないで エリア出口まで
向かっているとき
後ろの人の話しが聴けるのがおもしろい



ツイッターやら ブログで もしかしていろいろな声があるかもしれないけど
でも 生の声が一番面白いね
だって ツイッターだった私だって
「桜井さんの 声に 痺れた

「桜井さんかっこいい

って 散々言ってるんだけど
それは ふか~い 意味がないんだよね
「つぶやき」なんだよ
それを 「ここまで評価されてる!!!」って思うのはどうかな?って
じゃあ 吉川さんは???
今回 後ろの反応は 一切わからない
でも 数名の女子が
私達に 「吉川さん 素敵でしたね!」って言ってくれたよ
ん~ 優しさかな???
でもステージの上で歌う 吉川さんは
どっしりと 存在感いっぱいで
誰をも黙らす 迫力感だったと思うよ!
吉川さんの唄が 若者の心に残ったかはわからないけどね


そうそう ある二人の会話





見に来るらしいよ。
他の人は どうでもいいんだって








バブルって感じ。。。。って
どんなん?????
この子たちは バブルのころに生まれたのだよね???
バブルを知らない世代の子から観た バブル。。。
きっと 「超 豪華~!!」って感じかな?
ジュリアナやトウーリアみたいに!!
それから まだまだエリアから出れないのに
すでに 次のアーティストの演奏が始まった
ACIDMAN
どっかーーーーーーーん




私の 頭に響いてきた



私好みの 音楽だった




時間があるとき YOU TUBE で聴いてみよう

FESって こう言った出会いがあるからおもしろいね

友人のCさんも 吉川さんを聴きに行って
さっさと終わって帰ってしまった 吉川さんだけど
音楽好きの Cさんは 最後までいて
UVERworldに はまったんだよね
そして やっぱり 桜井さんを中心に
このFESの 主旨。。。ファンのみなさまがしっかり受け止めてる
みんなが ひとつになってるって感じだったなあ。。。
吉川さんも こんな大きなものでなくてもいいから
なにか 復興に役立つ事 エコ活動に 参加できる
FESをやってくれればいいのにね~!!
「負の遺産」をどうにかするなら
どうにかしないとだよね

まあ 反原発とかではなく
なにか みなさんにお役にたてるFESを
お願いしたいものです
