もう 自宅待機10日目になると 家の中も
すっかりきれいだし
世の中の女子は 「この機会にお菓子作り💛」なんて
言っているけど お菓子は作るものではなく
食べるもの 派
今まで 手を付けなかった ところも 掃除してみる
切手おたくの わたしはこんなものまで持ってた
イチロー選手のこと 好きだったのか??
って聞かれると そうでもないけど
尊敬しています
そして DIY です
といっても 長すぎる 木のラックを 切って
短くしたり
粗大ごみになる ものを 切ったり
でも のこぎりは ストレス発散になります
夜はまた 上田選手のインスタライブ!って
思っていたら けーじくんと
重なってしまい
まずは けーじくんのを見たよ
この笑顔 本当にかわいい
そうそう アベノマスクが 届いているみたいですね
また 不良品だの 小さいだの
文句いっぱい
そして BBCを 見ていて 思ったこと
イギリスも大変で ロックダウンなんだけど
国民が ちゃんと 自粛していて 収束に向けて
頑張ってる
でもさ 日本人は まずは 自分の今後のことを
言ってる人が多いよね
営業できないから どうしてくれるんだ! とか
それは 仕方ないんだよ これが長引かないために
いま 我慢しなくては
ネットカフェ難民も 文句言ってるんだけど
う~ん アパート借りよう
そうそう そしてね 海外のこと みんな言うけど
ヨーロッパ人は すっごい 税金払ってるんだよ
なんだか 自分さえよければ系の人が 多くて
びっくりしました
これ10万円もらっても また 文句言うのかな
そして この10万円で 詐欺もふえませんように
いま 我慢すれば 絶対に 先は見えてくると思う
だから がんばろう
それから 医療関係やスーパーの方 宅配の配達員さんも
なんだけど
それを運ぶ トラックの 運転手さん
事故があったときに 駆けつけてくれる 警察官
レッカー会社の方 もう 言い出したら切りがない
リスクを背負いながらも 働いてくれている
みなさんに 感謝しよう
政治家もさ 初めてのことで 大変なんだし
文句ばかりいうの やめようよ
まずは 自分ができることは 人と会うことを
減らすこと
文句言うことじゃ ないよ