やっぱり みんな わかってるようで
わかっていなーーーーい



では またまた今度は 減圧症についてです。
私がインストラクターになるときにお世話になった
ブリーズハワイの SHINさんに ならった
「ハ フ ナ 」の法則です。
私の生徒さんは OWの教科書に書いてあると思いますが
減圧症になるのは
ハ


フ


ナ


覚えていますか?
RDP(リクリエーショナルダイブプラナー)が
基本になっていますけど
今はみんな ダイビングコンピューターを持っていますね

頻繁に見ていますか?
でもね 年齢や 脱水症状、女性は生理中、
肥満の人、 風邪をひいてる人
その日の体調によっても 窒素の吸収は違います。
だから ぎりぎりに ダイビングをしてはいけません。
では ここで 練習問題です。
減圧症の 症状 と 徴候を 6つずつあげてください。












さあ 教科書引っ張り出して
思い出しましょう

