東京電力と東北電力管内で、7月から大企業など大口需要家に昨夏より
15%の節電を義務づけた電力使用制限令が9日、終了した。
東京電力管内では使用率が90%を超えた日は1日だけで、
鉢呂経済産業相は同日の記者会見で、
制限令が必要だったかどうかも含めて、
「10月までに総括したい」と述べた。
平日の電力需要の平均は、東電管内では
昨夏比21・9%減(7月1日から9月2日)、
東北電力管内で同21・3%減(同)と、
目標を大幅に上回る削減を達成した。












だからだったのか 今日 21時過ぎの山手線
この夏 一番 エアコン


ちょっと 寒かったよ

これだから 駄目なんだよ
日本



もう いいよ----って言われたからって
また 以前に 戻るんじゃあなくって
これでやってこれたんだから
ずっと ずっと 節電してこうよ






一時期だけ 盛り上がって
すぐ忘れてしまうのは 駄目だね



