初めての カリブ海旅行 1991年



アメリカ本土も初めて






オーバーブック

本当にすべての 行程に トラブルがあり


英語力全くなし の 私は よーーーく一人で頑張ったぁ


ふぅ



もう なにもないぞーーー

ノースウエストの機内へ




隣の2人は アジア系の 外国人。


ノースウエスト航空




30分




40分




いつまで たっても 離陸しない 飛行機


すると アナウンスが




「エンジントラブルの為機体の点検をするので
みなさんは貴重品のみを持って一度機内から
降りてください」



私の 悪夢




私は 小さなポーチに お財布とパスポートを入れて
機内から 脱出


そして 待たされる事 数時間



ようやく 故障もなおり 成田へ






しゅっぱーーーーーーーーーーつ


ふう


終わったぁ



「機内での 快適な空の旅 」を楽しんでいました。
でも 私は やっぱり 甘い人間だった



トイレ


今の私は ファーストクラスに乗っていても
トイレに行く時は すべて 持って行くんだけど

日本の 平和な毎日に 慣れ親しんでるので
「貴重品」の 入った ポーチの事は
すっかり 忘れて




おやすみなさい












無事に 成田に 到着し


パスポートコントロール を 通過し
やったぁ



無事に



あとは 荷物を 送って 帰宅だぁ









ん

















現金がぁ なーーーーい

日本円にして 7000円くらいしか なかったんだけど

すべて 抜き取られてる



クレジットカードは 無事


現金のみが なかったぁ

やられたぁ



あの 隣の あいつらだぁ




最後の 最後まで 災難続きだった
はじめての おつかい

ではなく
はじめての カリブ海の

本当にいろいろ勉強になりました。
それからの 私は 忍者のように


そして
外敵から身を守る「サバンナの夜」

サバンナの猛獣のように
鋭い 牙を みんなに 向けて
自分の身は 自分で 守っていくことを
覚えたので あります。



やっぱり 海外に行くときには
慎重すぎるくらいの方が いいと思いますよ。
あの時の 私のように へらへらしていたら
悪夢だらけに なってしまいますから。