すずさんも おっしゃっていましたが
どうして そんなに ビーチで 音楽かけるんだろう

本当に 必要ないですよねェ~


この景色には 波の音と 風の音だけで
十 分


あ・・・・・今 の 時期は
風の音 なーーんて 優雅に言っていられないですね
ゴーーーーゴーーーーゴーーーーって
すごい 音かなぁ~





でもねェ~ 私も 音楽聴かなかったなぁ
今では こんなに中毒のように聴いてる
吉川晃司さんも お客さんがCDに焼いてきてくれたと言うのに
全く 聴かなかったぁ

ウオーキングの時の 6キロ地点くらいで
ZARDの 「負けないで」は きいてたかなっ


それから 鳥の声 ゲッコーの声
ココナッツが 「ド ン

すべてが自然の音と声・・・・・・・・それが
モルディブ の 世界 だったのね。
でも 最近の高級リゾートでは
DVDプレーヤーから なんでも お部屋にあるでしょ。
とっても 残念ですね。
日本では 体験できない 自然との向き合いが
モルディブでは できるのだから
その 「何もない 無 の 贅沢」を
感じでもらいたい・・・・・・ね。