FUJI ROCK FES 2015
スポンサーリンク
雨が降ったり やんだり
ぱっとしないお天気だったけど
こーーじさんの時は 雨はやんでいたよ!
トータス松本さんから 始まって
「がっつだぜ!」 で 盛り上がった!!!
なんだか 元気がでる曲
そして 3人組のお姉さん
これ いるのか? って 思うけど
まあいいか
そして
ごきげんよう
しか 発しなかった こーーーーじさん
最初の 曲は
プレスリーの ハウンドドッグ
こーーじさんが 英語の曲を
しかも プレスリーの 曲を
You ain't nothin' but a
Hound dog
ここの ハーーーーーウンド
の
ハーーーーーーーー
こぶし きくきく
そして 歌詞ガン見
サングラスしているから 一般の方々は
かっこいい~
で すむけど
私達にはわかる
「歌詞ガン見やで」
それでも カッコイイ
目の前のこーーーじさんは すっかり元気で
身体も引き締まって ほれぼれ
そして 花道に出てきて
サングラス外して 上着脱いで
ファンキーモンキーベイビー
今度は何故か スクリーンを気にする
自分が どんな風に 映っているのか
気になるのかな?
何度も 「え?」って顔で スクリーンを見るから
私も 一瞬 振り返って 観てしまったが
素敵なこーーーじさん
そして BE MY BABY
今回は 池畑さん と 井上さんもいて
布袋さんのライブで おなじみ
このお二人の音を聴くのも すっごい 楽しみだった!
やっぱり 安定の 音
こーーーーーじさん
こんな 音で 歌うの 気持ちいいでしょ~!!!!!
そう言えば この曲は ソロの曲ではない
でも ワイドショーだって いつも とりあげるのはこちら
でもさ 周りも盛り上がってたよ!
やっぱり みんなが知ってる 盛り上がる曲は これなんだろうか?
complexの歴史は 否定できないねェ
それから こーーーじさん独特の 足くねくねも健在
腕をあげた時の うっすら腋毛から
何からなにまで ガン見
最初の2曲で 思ったよ
何をうたっても
吉川節 に してしまう 実力は やっぱり否めないね
どちらかというと 花道にいることが 多く
そこは サービス
それから 泉谷さんで ステージがもっと ひきしまる
「若者よ 戦争なんか行くんじゃねえぞ!」って出てきた
そして 曲は知らないけど 歌詞は 反政治的な歌
こーーーーーーーーーーーーーーじさんも しがらみを気にせず
このくらい ストレートに 反発な歌詞を唄えばいいのにね
中途半端に 反発していても。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
「春夏秋冬」では
「みんな 小さな声で こころの中でさけべ」って言われて
一緒に 口づさんだ
私の友達の隣の20代前半の男子は 泣いていたらしい
こんなメッセージ性のある曲
秋からのアルバム作りには 是非。。。。。
泉谷さんは
「こんな朝っぱらから 歌わせやがって!
二度とこねーぞ!」って言っていた
でも 泉谷さんの こう言った言葉には
何故か優しさを 感じます
最後は みんなで RCの サマータイムブルース
だれかの歌を唄うこーーじさんもなかなかいい
それから ちょうど 私達の目の前にいた。。
でもさ 歌詞見ないと駄目なのか
それとも 最前は ほぼ自分のファンと 認識して
はずいのか わからないけど
歌詞見すぎ(笑)
そのあと 花道先端で
お決まりの 泉谷さんの腕立て伏せがはじまり
こーじさんも小走りでやってきて
腕立て伏せ!
よかった 私達側で やってくれたから
また 腋毛も見れたし
(そんなに 腋毛 大事かよ!)
それから くちゃーーーって笑顔もたくさんみれた
そのあと 後ろから 眼鏡かけた人が出てきた
だれだか その時わからなくって
地味なSTAFF さんかと 思った
こーーじさんは なんだか 私達側に ずっといてくれて
3人のお姉さんの横で 楽しそうに踊る
ちょっと キャバクラにきて はしゃいだ おっさんを想い出したけど
こーーーーじさんは 本当に 大きなステージで 映える
カッコ良過ぎでした
最後の ラインナップは
私からは 遠かったけど
でも 終始笑顔の こーーーじさんが 見れました~
来年は 是非 ご自身の曲を 10曲くらい
唄ってくださいませ。
それから
お昼は
スープ煮込みハンバーグなるもの
お腹すいていたので とっても美味しかった
売り子のお姉ちゃんが とっても可愛くって
もう一回食べようかと 思ったけど
やめました!!
駐車場で みかけた 変わった車
そうそう 土曜日から 参加した 某レコード会社 [e]
の 友人が アップした写真は 晴天
うらやましかった
そうそう ここで おさらい
FESは みんな がつがつしていないので
そんなに早く行かなくても 以外にいいポジションとれる
もう虫に刺されないお年頃なのか
AB型という 血液型だからか
涼しかったからか
蚊には くわれなかったなぁ
とにかく 楽しくって 自然ともっと戯れたかった!
この思いを 胸に 次のライブは9月
UVERWORLD から 布袋さん そして こーーーじさん
すっごい九月が まってるぜ!