なつかしい トモダチコレクションの
やよっしーとえまちゃん。
関係ないけど いま出てきたので
やっぱり 一曲一曲 感想かこうっと。
BABY BABY
私が 大 大 大 好きな曲
でもなんだか 声の出し方がちょっと 痛々しい感じだった
大丈夫かな。 こーーーーじさん。
そして 気が付いた
この曲 大好きで 夢中になりすぎて こーーじさんの歌に
合わせて はしゃいでいるので
このツアー中 この曲のとき 一回も
ウエノコウジ 様のこと 見ていない(笑)
1990
ライブ映えする 布袋サウンド
ドラムとベースの リズム隊の正確な刻みの中で
こーーじさんの ちょっとつらそうな発声
そして こーーじさんの ギターソロ
最近 布袋さんと 重なってしまう
ギターを弾くときの 顔つきが 似ているな
(すみません)
あとは うぶちゃんの
「ほしいものも あこがれも はじめから
ちがうからぁ~ ~ 」
もう 小池さんいなくったって しっかり
コーラスだって サポートしてる!!
※ そして 私の友達が ピックをゲットしたらしい!!
MIS FIT
ウエノコウジ 様の ベースが メイン
(私には)
noise! のところ ウエノコウジ 様 かっこいいのだ。
正確に 静かに リズムを刻むベースは
やっぱり 目立たないけど 曲全体を支えてる
インストの時間
ドラムとベース ガンガン いく!
ギターの メロディーが 一緒になって ガンガンしだして
後半は もうわけわからず 体も首も 一緒になって
動かしている
ずっと前 退屈に思えた インストも 今回は
大好きな 時間に 変身した。
もっと こーーじさん ゆっくり 裏にいればいいのに(笑)
うぶちゃんの ソロから始まる この曲
私が慣れたのかわからないけど うぶちゃんの 音
好きだ
遠くを見つめるこーーじさん。
もしかしたら 私をみてるのかな?って 思って
まじまじ みたら 目を閉じてることが多い(笑)
すべてはこの夜に
あっさりめな ホッピーさんの イントロ
喉の調子は 絶好調
のびのある 歌声 ファルセットが ちょっと
ゾクゾク する この曲
せつない かすれ声が また たまらなく。。。。
こーーじさんのバラードが なんだか 好きになった
いつの日か バラードだけのライブやらないかな。
いやいや 私がそんなことになったら もぞもぞになる(笑)
やっぱり 有酸素運動ライブ がいいね。
続く。