えいこのモルディブここだけの話&どうでもいい話

モルディブの海に魅せられてインストラクターとしての経験をそのままブログにしました。また趣味の食べ歩きや旅行、ライブの話もちょこっと。

PADIオープンウオーターコース

スポンサーリンク



あけみさん  こんばんは 


メッセージありがとうございます。


ブログ上で 返事しますね。


まず  PADIのライセンスを取ったそうで


おめでとうございます   


まず 学科講習ですが


今はPADIでは E-ランニングと言って


自宅で PCを使って 自習できるシステムになっています。


また  DVDを見れば ほとんどわかるので


学科講習は そんなに 長い間やらないと思います。


次に メッセージ上では いきなり 


海洋実習に入ってるようですが


沖縄に行ってから 限定水域(浅瀬でのスキル練習)は


やりましたか ? 

この限定水域での スキルができないと


海洋実習には すすめないようになっています。


限定水域 1  2  3 までが


終わっていないと 海洋実習の2はできません。


ちなみに ディスカバースクーバダイビング
       (体験ダイビング)


が  限定水域の1 海洋実習の1と


カウントする場合があります。


そして 限定水域の 4 5ができないと


海洋実習の 3 4には進めません。


ただ 都会のショップで プールを借りているところなどは


限定水域 1から5を いっぺんにやってしまうところも


あるみたいですね。


時間がないから できるまでやるのではなく


とりあえずやる・・・・みたいな???


それから1日に 海洋実習は3ダイブまでしかできません。


海洋実習の 1と2は   12mまで


      3と4は   18mまで。


でも 一日に3ダイブする場合は


最後のダイビングの深度も12mと 決まっています。


体験ダイビングを4回 やられているとの事ですが


もし DSDのブックレットを持っていれば


インストラクターの判断で 


限定水域1と海洋実習の1が免除になりますけど


私は もう一度やりますね。


もし 限定水域1から5と海洋実習1から4の



全部で 1日半で終わってしまってるなら


それは 結構強行突破ですねェ。


できないことは ないですけど。


また これが 早く終わらせることがいいのか 


ゆっくり丁寧にやるのがいいのか?って言う


疑問になりますが


その生徒の出来具合や   


生徒の人数でも 変わってきます。


私は もし早く終わらせても


ファンダイブと言うことで


絶対条件で ダイビングをさせていましたよ。


中性浮力は 講習だけでは絶対に身に着きません。


でも  私達は


息を吐いたら  体は 沈む 


息を吸ったら  体は 浮く 


でも 呼吸だけでは 調整できない浮力を


BCDを使って 空気の微調整で


中性浮力を つくる・・・・・って言うのを


教えています。


いつの日か 自然にできるようになりますので


自分で どんどん 経験してください。


BCDに空気を入れすぎたら どうなるか


わかりますかぁ   


または  18mで 中性浮力だったら


そのまま BCDの空気を抜かないで


8mまで行ってしまったら



プラス浮力か マイナス浮力か わかりますかぁ 


まだまだ ライセンス取りたてだと


体がついていかないと思いますので


最初の50本くらいまでは


ガンガン 潜ってください。


また 何かご質問があればいつでも


どうぞ。


ちなみに 教えたのに 覚えてない人も


多いですからね。


あけみさんは  講習終了後にファンダイブも


したようですので


大丈夫 ですよ。


これから  いろいろなところの


海で  ダイビングしてくださいね。