maloさん モルディブからのコメントだったんですね
本当に ありがとうございます
5年半って言うと そろそろ モルディブの非常識に
麻痺 する頃でしょうか



私が先日あげた リゾートだと
どれも 高級リゾートなので なかなか大変でしょう?
最近は レストランもお客様のとこでは食べられず
スタッフ レストランでしかだめって ところが多いみたいですか
しっかり 栄養とれてるかなぁ




それからGRO と言うお仕事は本当に大変ですよね



日本人GROがいるから 日本人のお客様がくるのだけど
でも 日本人は 日本人スタッフに 頼り過ぎる事が 多いし
あと やってもらって 当たり前と 思う人が 多いですよね



私が よく言っている チップなんて
なかなか もらえないでしょう??? 日本人から。。
お給料も少ないのに 本当に大変だなぁと
オルベリにいる時 思っていました

夜中に 「お湯が出ない」だとか
「ビール買いたい」とか
タオル交換してほしいとか
中学英語で通じるようなことでも 自分たちでやらないし



私は GROがいない トラギリにいた時は
「ゴキブリ殺してくれ」って 言われましたからね



オルベリでは
外国人はGROにチップをあげる事があったので
エクスカーションに行って TIPをもらった日本人GROが
とっても喜んでいたのを 覚えています
給料があがらなくって なかなか大変だと思いますが
頑張ってください





モルディブの非常識を 無視できて
いらいらしなくなれば ずっと働いていけますよ

それから そんな経験が いつの日か 日本に帰ってきた時に
とっても 役にたつことも ありますから





あんなことに比べれば こんなことなんて~
みたいなね

海外で働くことは 本当に
余計な労力も 必要だけど でも それだけ
いっぱい 経験ができますもんね




また モルディブの楽しい話
大変な話 聴かせてください!