
(emergency first response)
以前 AEDの紹介のときに ちょっと ご案内しましたが
このコースは 心肺蘇生法や人工呼吸
物を食べてる時に のどにつまらせてしまった

山みちで 骨を折ってしまった時の対処法 などなど
私達の 日常に 必須な ことを 学びます。

中も とっても わかりやすく

写真付きで 応対方法が 解説されています。

ご存知ですか ? ? ?
以前は 心臓マッサージは 15回でしたが
1昨年 アップデートされていて
30回 に なっています。
30回の 心臓マッサージ 2レスキュー呼吸
です。
たまに アップデートされていますので
インストラクターに お問い合わせしてください。
それから Care For children

これは 赤ちゃんや 子供が 同じ症状になった時に
どうすればいいか? と 言うことを 学びます。
もちろん 使わないでいられるのが 一番ですけど
でも 知っていた方が いいことです。
あなたの 大切な人が 急に 心臓が止まってしまったら?
あなたの 子供が 何かの度に詰まらせてしまったら?
お友達が やけどを してしまったら?
このコースは ダイビングはなく
ビデオを見て 実際に練習してみて・・・・・・・・・・
1日から2日で できるコースですので
是非是非 受けてみてください。






吉川ちゃんが コンサートのとき 急に
心臓止まったらあ


また 想像しちゃったぁ


