私も ringoさんと同じで
あの Winte Groove の時 突然 やってきた
「ジェラシーを微笑みにかえて」 に ゾクゾクしました









この曲も そんなに特別好きって訳ではないけど
あの 出だし


すごかったですよねだ
か
ら
新しい曲なんて いらないから

今までの名曲を アレンジしなおして どんどん唄って
ツアーしてもらいたいんだぁ
私としては22年くらい ご無沙汰していたし
私は今の 吉川晃司さんが どう唄うか

それが 一番 なんだよねェ
だってね 私は 1987年くらいから 全然吉川ちゃん聴かなくなって
それでも 「吉川晃司ファン」を 名乗ってたらしくってね



ダイバーのお客様が 吉川ちゃんの CDを持ってきてくれたの
たしかベスト盤
そこには 「せつなさを殺せない」も入っていたんだけど
私 一度も聴いてなかったんだ

たしか 一曲目を聞いて 唄い方が好きではなく
それ以降 聴いてなかったの




ものすごく 幻滅しちゃったんだ。。。その時は
ずっとずっと吉川さんを観てきたファンの方は
いろいろな歴史を知ってるのかもしれないけど



モルディブ時代の私は 吉川さんと言えば
昔の想い出。。。として 好きだった。。のかも
でもね お久しぶりに 吉川さん聴いて
「あの頃と全然違うじゃない
いいじゃない
」って思ったんだ~
だから
ありえない 「サバンナの夜」のアコギバラードでもいいし
(本当は 絶対に ヤダ
)アルバムの為の ツアーではなく
なんかさ
吉川晃司の為の ツアー でも やってくれれば。。ね

ガクちゃんみたいに
「ビキニ限定 LIVE」 でも 大賛成でっせ~

ドレスコードがあるのもいいかもね


東京は セミフォーマル
大阪は 制服限定
北海道は 黒と白の洋服
仙台は バティック
名古屋は パレオ
広島は 男子と女子 逆
男子は女装 女子は男装
な~んてね なんだか 楽しく

LIVE したいね
